大阪府民になりました

今週初め、鹿児島から大阪へ引っ越してきました。
引越しの前日、いつも私が思うのは
「引越し、本当に間に合うかな~。
今までは何とかなってきたけど、
万が一、荷造りが追いつかなかったら・・・」
ということ。
もちろん、引越しが決まった段階から
きちんと準備は進めるのですが、
引越し前日や当日にならないと荷造りできないものって
必ずありますよね。
それらの荷物を見ていると、
なんだか心配になってきてしまうのです。
引越し前夜、思わずネットで
「引越し 間に合わない」
などと検索していたら、夫に見つかって
めっちゃ爆笑されました(笑)。
楽天家な夫、心配性な私・・・^^;
そしていよいよ、引越し当日。
あたふた動く私に、引越し屋さんのベテランスタッフの方は
「急がなくてだいじょうぶですよ~!」
と、笑顔で声をかけてくださいました。
あの言葉に、どれほど気持ちが楽になったか・・・(大げさ?笑)。
おかげさまで、引越しは滞りなく完了。
私の心配は取り越し苦労で終わり、無事に
大阪府民になることができました。
現在も、荷解きできていないダンボールがたくさんあります。
でもとりあえず、食べる&寝るスペースはしっかり確保。
お弁当作りも、今日から再開しました。
鹿児島を発つ直前、お世話になった方々に偶然お会いして
お別れのごあいさつをすることができました。
重い荷物をいつも笑顔で宅配してくださった、
運送屋さんのおじさん。
「お世話になりました、ありがとうございました」
お礼を伝えたところ、
「お元気で^^」
と言ってくださいました。
新鮮な野菜や果物をいつも安く買わせていただいていた、
無人販売のおじさん。
「無人」なので当然ですが、販売されている方に
お会いする機会がなかったんです。
たまたまお店にいちごを並べている姿をお見かけしたので、
「おいしいいちご、いつも買ってます!」
思わず、声をかけてしまいました(笑)。
それから、しょっちゅう通っていた
菜食カフェの店員さん。
鹿児島最終日にもごはんを食べに行ったのですが、
「実は今日引越しで、鹿児島を発つんです」
とお話したところ、とても残念がってくださいました。
本当に楽しい、鹿児島生活でした。
夫婦ともども、最後の最後まで、鹿児島のひとの温かさに触れました。
ありがとうございました。
またいつか、戻れますように。
暮らし始めた大阪の街は、これまたとても住みやすそうな場所です。
大阪には友達もたくさんいるので、なんだか安心だし^^
新たなことに、どんどん踏み出していけそうです。
TAGS: 大阪 | 2014年4月11日
Facebookページで、日々のお弁当を紹介しています。
「いいね!」いただけたらうれしいです♪
大阪へ、いらっしゃ~い(桂文枝風・笑)
とうとう大阪へ来たのですね、おめでとう!!
まだまだ荷物の片付けとか忙しいでしょうからゆっくりと体調に気をつけてしてくださいね
ほんとうにほんとうにhinaちゃんが大阪に。。。
ううっ、うれしい~~~♪♪
2014年4月14日 9:10 AM | taako
taakoさん、ありがとうございます(^^)
お返事遅くなってごめんなさい!
まだ、開封していないダンボールもたくさんありますが(笑)
おかげさまで元気にやっています♪
2014年4月21日 9:45 AM | ひなた@管理人
久しぶりに拝見したら
大阪へ!!
近くなってなんだか嬉しいです。
FBも見つけることができて、早速いいね!を押しました。
これから、ひなたさんの投稿をFBで見る事が
できるなんて、すっごく楽しみです。
2014年4月29日 11:03 PM | マミ
マミさん、コメントありがとうございます♪
(以前、メールもいただいたマミさんでしょうか^^)
FBページもポチっとしてくださって、うれしいです。
ブログもFBページも、マイペースな投稿ですが
これからもよろしくお願いします☆
2014年4月30日 9:13 PM | ひなた@管理人
覚えていますでしょうか?
青森県むつ市のまいです。
尻屋とか色々と。。
今、大阪にいらっしゃるんですか?
私も大阪にいます。
とっても嬉しいです。
2014年5月6日 10:27 PM | まい
まいさん、コメントありがとうございます。
わ~、嬉しい♪尻屋なつかしいです!
まいさんのこと、もちろん覚えていますよ。
大阪にいらっしゃるんですね。
お互い本州最北端から…なんだか不思議です(笑)
お会いできたらいいですね。
2014年5月6日 11:06 PM | ひなた@管理人
トラックバックURL: http://hinata-seed.com/osaka-1/trackback/
コメントフィード